人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笹の葉で「み」の形を折る方法

先日の妙高高原でいただいた笹寿司の笹の葉が「み」というザルの形に折ってあったのを分解して折り方を覚えました。簡単で可愛いので料理のちょっとした器にも使えそうです。

1 笹の葉を一枚用意します。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22103686.jpg

2 表の面を下にして端っこの方を1/5程度折り返します。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_2210576.jpg

3 葉の長さの中央よりも左寄りのところで斜めに折り目をつけます。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22111732.jpg

4 右側からも同じように斜めに折り上げます。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22113995.jpg

5 裏返して三角になっているところを折り返して、端を差し込みます。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22115787.jpg

6 葉の先端と元のところを裏側に折り返します。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22121531.jpg

7 袋になっているところの縁を立ち上げて出来上がりです。
笹の葉で「み」の形を折る方法_d0035104_22123939.jpg


言葉で説明するのはけっこう難しいですが、一度作れば誰でもできる簡単な方法でできるようになっています。笹でなくても和紙や竹の皮でもできます。
揚げ物やちょっとした和え物を乗せるのにも使ってみてはいかが?
可愛い和菓子を出すのにも良さそうですね。
by yamomet | 2006-01-28 22:19 | 生活ダイアリー


<< 恐るべきさぬきうどんが恐ろしい... お菓子の東京堂さんからお土産を... >>